留年ファクトリー

日々のことを文字に起こすことにした。留年はしていない(が危うい)。

ギザギザした吹き出しを使いたがる

今日、午前中から彼のゼミの学期末の発表があるというので、一昨日から昨夜にかけて、その為のPowerPointと原稿作りを手伝った。

彼が作ったレポートを元に、8〜10分話せるように言葉を切り貼りする。
当然私の癖が混じるので、彼が作った部分と私が作った部分とでは、雰囲気が違ってきてしまって、結局それも私が書き直す…というようにしていた。
完全にゴーストライトであった。
もちろん初めてでは無い。

特に面白かったのは、PowerPointを作った時だ。
やたらギザギザした吹き出し🗯を使いたがる私であったが、彼からするとふざけ過ぎているそうだ。
その他にも四角の図形などはできるだけ立体的なものにしたり、画像を大袈裟に縁取ったりするのが楽しかったのだが、その度に彼の頭は横に振られた。
だがしかし、私は強行したので、今日彼はそれを発表したことになる。
そもそも、それが嫌なら最初から私にやらせなければ良いのだ。

発表の練習や細かい修正もしたので、4:00前くらいの就寝となった。
起きたのは12:00過ぎ頃。
病院に行って薬をもらってから、花屋さんに向かった。
祖母がもうすぐ88歳になるので、米寿のお祝いに鉢植のお花を贈ることにしたのだ。

小学生の頃に、祖母に花を贈るというので、母と近所の花屋さんに行ったことを思い出した。
母は私にどの花が良いか聞くと、立派な胡蝶蘭があったので、これが良い!と確信持って伝えた。
後から聞いたところ、それはその店で一番高い花だったようだ。
きっと昔から目が高いのである。

今回も、深く雪の積もる新潟に住む祖父母は、なかなか外には出られないので、長くもつ蘭鉢を贈ることにした。
胡蝶蘭を注文したのだが、新潟は寒過ぎてもたないというので、シンビジウムになった。
花の種類は詳しく無いが、胡蝶蘭シンビジウムくらいは知っている。和蘭と洋蘭だよね?

バイトから帰ってきて、鮭の炊き込みご飯を作ってから、『ブルーバレンタイン』を観た。
愛を信じる人には辛すぎると聞いていたので、避けてきたのだが、バレンタインが近いので観た。
正直、トラウマになるレベルでキツかった。
映画自体は「だからなんだ?」となる人も多いだろう。
あまり華やかな映画では無いし、オチがしっかりつく様なわかりやすい映画でも無い。
ただ、ある愛の始まりと終わり、というだけなのだ。
しかしながらこれに全く共感しない人の方が少ないのではないか?
愛は永遠なんかじゃないと思ってしまうこと、誰にだって一度や二度はあるのではないだろうか。
それでも、愛を信じたいと思う人はきっと、この映画を観終わってからもなお、2人の愛は消え切っていないと、言い張りたくなるんじゃないかな。私はその1人。